葬儀屋君に自分たちの需要を当たることは糸口
私の父親の葬儀の時の話です。
あたしは県内外部に嫁いでいて、訃報は突然でした。
急いで家に舞い戻り、葬儀屋など女が互助会に入っていた所にすんなり決まりました。
大手の葬儀屋でしたが、まず通された現場に不便があり原則別の現場に移動する場合になりました。
移動した後に値段のおしゃべりやどんな葬儀にしたいかという相談がありました。
「家事葬でこじんまりしたい」という胸を申し立てるといった
「家事葬ですと香典は受け取れません」
って葬儀屋様にはっきり言われました。
しかも「持ってこられたクライアントの香典は返します(こうは言いませんでしたが近かったです)」
っていわれました。
色々なポイントを言われ原則普通の葬儀になりました。
風土もあると思いますが、そこからは標準の葬儀からずっと装置を言われ、もちろん金額も言ってきましたが、どんどん葬儀費用が膨れ上がりました。
ここで自分たちの考え方をきっちり当てはまるって、目論見通り路というか自分たちがあげたいものに近いものが出来ると思います。
後は葬儀の相談の最中には口出しする親族がいない方がスムーズにおしゃべりが進むと思います。
後は生地なので町内会一助が来てくれたのですが、これまた好き勝手に冷蔵庫開けてドリンク飲んだりと、実に面倒でした。
お礼もうちは男児がいなかったので、長女のあたしがという女が行ったんですが「男の人にしてください」と言われ原則婿の場の旦那がしました。
女やこちら子どもの場がなく、旦那もとても嫌がっていましたが「ください」という言い切られしぶしぶでした。
悲しみの中途でスゴイ念頭が回りませんが、葬儀屋の言いなりにならない。
町内会の顧客にはこちらの考え方をとっくり告げる。
この2点はかなり重要です。
(愛知県内小牧市在住 葬儀は静岡県内富士市 靴下様)
関連ページ
- 戒名が高額な戒名になりました。
- 葬式への心得って設定
- お葬式は1日休んで落ち着いて
- 突然の告別バリエーションで慌てていました
- 所帯葬なのに親せきがたくさん来て、葬儀のルームが小さくて困りました。
- 葬儀中間はケータイの着信調には注意が必要です
- 葬儀所では香水は穏やかに
- ねっとり容積の喪服を買って失敗しました。
- 故郷での葬儀を体験しました
- 現役の個々が亡くなった時は大きめの斎場を選んだ方がいいです。
- もしこんど葬儀をするなら親子葬をしたいです
- 仕事関係の葬儀において
- お通夜・告別機種の体験を偲ぶ演出
- 安価な葬儀団体を見つけたいです
- 葬儀職場は慎重に選びたいです
- お通夜の着こなしには躊躇うものです
- 葬儀の総計を押さえることができたのにと反省しています。
- おとうさんの葬儀でのチャレンジ
- 田園では直接葬はできません
- 葬儀の客席では明かし過ぎには注意したいです
- 葬儀は事前にちゃんと見積もりをしたいと思います
- 冠婚葬祭向けに穏やかの無い桃色のリップを用意しておいた方がよかった
- 初めての葬式はともかくバタバタでした
- 葬儀のやるべきことをとっくり知識